巨大シナモンロールby かずなさん
【料理紹介】
大きければいいってものじゃなかったです(笑)
食パン二斤分です。
21㎝のシフォン型で焼きました。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
500g |
牛乳 |
350㏄ |
砂糖 |
80g |
塩 |
9g |
バター |
70g |
ドライイースト |
6g |
レーズン |
1/2カップぐらい |
洋酒 |
80㏄ぐらい |
クルミ |
一握り |
シナモンシュガー |
大さじ5ぐらい |
粉砂糖 |
大さじ5ぐらい |
|
【作り方】
- 下準備:耐熱容器にレーズンと洋酒を入れ、電子レンジで三分ぐらい加熱。機種によって加熱時間がかわるので様子を見ながら加熱してください。
クルミを刻みます。
- 強力粉、牛乳、砂糖、塩、バタードライイーストをホームベーカーリーの生地コースでこねる。
もちろん手ごねでもオッケーです。20分ぐらいこねて表面がつるっとしてきたらこねあがりです。
- ボールに入れてラップします。
倍の大きさになるまで発酵させます。
指に強力粉をつけて生地にさして穴が縮まなかったら発酵終了。
- 生地に手を押し付けガス抜きし、表面がつるっとするようにまとめなおします。のし台に強力粉を振って生地を置き、ラップをふんわりかけて15分寝かす。
この間に型にバターを塗ります。
- 生地を縦25×横40ぐらいに伸ばします。
シナモンシュガーを奥2センチを残してまんべんなく振ります。好みで増減してください。
レーズンをのせ、クルミを横に一列に三段ぐらいに並べます
- 長いほうを横にして手前から2センチ残した方に向かって
きっちり空気が入らないように巻いいきます。
まき終わりをつまんで止めます。
まき終わったら型に入れて端と端をつまんでつなげます。
はさみで5~6か所に放射状に少し深く切り込みを入れます。
ラップをかけて倍の大きさになるまで発酵させます。
- 180度のオーブンで40分焼きます。
焼きあがったらすぐ型から出して冷まします。
- 塗る直線にアイシングを作ります。
粉砂糖に少しづつ水を入れてどろりとするまで練ります。
ゆるいと流れてしまうので固めがいいです。
完全に冷めたパンの上に塗ってください。
【ワンポイントアドバイス】
洋酒は「オレンジキュラソー」を使いました。
強力粉は「はるゆたかブレンド」です
ドライイーストは糖分が多いので「耐糖」のものです。
普通のドライイーストを使う場合は10gぐらいに増やした方がいいと思います。
レーズン、シナモンシュガー、クルミは好みで増減してもいいです。
正確に計って作っていないので、怪しい分量です。