白だしで簡単♪ふろふき大根の鶏きのこあんかけby さくらさん

【料理紹介】

味付けは白だしにお任せ。
お鍋1つで出来る、簡単料理です。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
大根(皮をむいて筒切り) お好きなだけ
白だし 適量
鶏ひき肉 お好きなだけ
きのこ 少々
酒、塩 少々

【作り方】

  1. 水に白だしを加えて(薄味になる程度)大根を煮ます。
  2. 大根が軟らかくなったら取り出して、鍋の中の水分に酒&塩少々を加えて味を調えます。
  3. ここに、細かくしたきのこを入れて柔らかくなったら鶏ひき肉を加えて菜箸でかき混ぜます(肉をほぐす為)。
    浮いたアクを捨て、水溶き片栗粉(分量外1:1)でとろみをつけたら大根に掛けて出来上がり♪

【ワンポイントアドバイス】

大根を取り出した後、水分が少なければ水と白だし少々を足して下さいね♪