チキンのソテー~アンチョビバターソース~by さくらさん

【料理紹介】

このソースはお肉や根菜など、何にでも活躍します。

ぜひ、レパートリーの1つとして覚えておいてくださいね!

とっても簡単に本格的な味になります!

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
鶏胸肉(両面に塩コショウ) 2枚
オリーブオイル 大さじ1
みじんぎりにんにく 1片
白ワイン 大さじ3
バター 10g
アンチョビ 2匹(大きいものは1匹)
レモン 1/4個

【作り方】

  1. フライパンにオリーブオイルとみじん切りにんにくを置き温め、鶏肉を皮面を下にして並べ入れる。(強火で皮に焼き色をつける。裏返して弱めの中火に)
  2. 1に白ワインを入れ、蓋をしてそのまま3~4分程。中まで火を通す。(竹串を刺して、透明な肉汁が出れば火が中まで通っています)
  3. 2の鶏肉を取り出してお皿に置く。フライパンに残ったソースに、バターとアンチョビを入れ、弱火でアンチョビを溶かし込む。味をみて、薄いようなら塩を足す。
  4. 肉に、アツアツの3を掛け、レモンを添える。
    食べる時にレモンをたっぷり絞って頂く。

【ワンポイントアドバイス】

・アンチョビに塩気があるので、最後に塩を加える場合も入れすぎないように注意。
・鶏肉を魚に代えても◎。
・ソースだけを作る場合は、オリーブオイルとにんにく、バター、アンチョビ、レモン汁をフライパンで煮立てる。