じゃがいもとミートソースの簡単サモサby さくらさん

【料理紹介】

冷蔵庫の余りものを組み合わせて出来た簡単レシピです。

お酒のアテに、お子様のおやつにと大活躍すると思います!

ぜひお試しくださいね!

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
じゃがいも大 2コ
市販のミートソース 1/2缶
ピザ用チーズ 大さじ2~3
カレー粉 小さじ1
ケチャップ 大さじ1
ウスターソース 小さじ1
餃子の皮 好きなだけ

【作り方】

  1. じゃがいもをゆでて水分を飛ばし、熱いうちにつぶす。
  2. 1に、餃子の皮以外の全ての材料をまぜあわせタネをつくる。
  3. 餃子の皮にタネを乗せ、皮の周囲半分に水をつけ、皮を半分に折りつなぎ合わせる。(皮にしわをつけなくても良い)丁度180度の分度器のような形にします。
  4. フライパンに、底から1cm程度の高さまで油を敷き、3の両面をカリッと焼けば出来上がり♪

【ワンポイントアドバイス】

・餃子の皮が無ければ、タネを春巻きの皮に巻いてもOK。
・お子様に作る場合、ケチャップとチーズの量を増やしても良いです。
・餃子の皮を合わせる時。指で少し押すようにするとぴったりくっつきます。(時間があればヒダを作っても〇)