お刺身と万能ねぎのすだち素麺by さくらさん
【料理紹介】
すだちが出回りはじめましたね!
素麺アレンジ、第2弾。
すだちを使って、見た目豪華☆でも簡単な素麺レシピ。
ぜひ作ってみてください。
特製つゆはきっとみんな大好きです♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
素麺 |
2~3束(お好みで) |
好みのお刺身(サイコロ切り) |
合わせて100g |
万能ネギ |
5本 |
ごま油 |
大さじ1 |
塩 |
小さじ1/2 |
めんつゆ |
400cc(濃縮タイプなら薄めて) |
おろしにんにく |
小さじ1 |
おろししょうが |
小さじ1 |
すだち |
1個 |
好みの薬味(みょうが・大葉・ごま等) |
お好みで |
|
【作り方】
- めんつゆに、おろしにんにくとしょうがを加えよく混ぜる。そこに、すだち1/2分を絞り入れ、冷蔵庫で冷やす。
(残りのすだち1/2個は飾り用です。半分に切ります。)
- ねぎを5cm長さに切り、ごま油と塩で和える。
(太い部分は辛みがあるので、小口切りに。食べる時に上からふりかけるとGOOD)
- 素麺を表示時間通りにゆでて、水にさらす。水をきり、器に入れる。
- 素麺の上に、ねぎ、刺身の順に乗せる。
飾りのすだちを添える。
食べる直前に冷たく冷やした特製つゆをかけて、すだちを絞って、さあ召し上がれっ♪
- 好みで、薬味(みょうが・大葉・ごま)をかけてくださいね!
【ワンポイントアドバイス】
・薬味は苦手な人orお子様のために、横に添えておくと良いですよ。無くてもOKです。
・ネギが苦手な人の為に、ネギをきゅうりの千切りで代用してみてください。しゃきしゃきしてとっても美味!
・すだちが無い場合はレモンでも美味しいです!
・お刺身は、マグロ・たい・たこ・イカなどが合います。スーパーでミックスされたものが安い時は"買い"ですね♪