さつまいものポタージュby さくらさん

【料理紹介】

秋には甘いさつまいもが出回ります。食べた時に口いっぱいに秋の風味が広がる、やさしいポタージュはいかが?今夜のディナーに。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
さつまいも(皮むき後3cm角に切る) 1本(大体500g)
玉ねぎ(縦細切り) 1/2こ
固形ブイヨン 1こ
牛乳 2カップ
生クリーム 1/2カップ
塩こしょう 適量

【作り方】

  1. 鍋にさつまいも・玉ねぎ・固形ブイヨン・(あればローリエ)・を入れ、さつまいもの頭が少し出るくらいの水を注ぐ。少しずらして蓋をし、さつまいもが柔らかくなるまで煮る。
    (沸騰するまでは強火、沸騰してからは弱めの中火)
  2. 柔らかくなったら(ローリエを取り除き)1を汁ごとジューサーミキサーに入れる。牛乳も加えてスイッチON!なめらかにする。
  3. 2を鍋に戻して、生クリームを加え塩こしょうで味付け。とろみがつくまで弱火にかけて出来上がり♪

【ワンポイントアドバイス】

■牛乳を豆乳に変えても。コクが増して優しい味に。

■夏なら冷やして冷たいスープにしても◎

■盛り付け例)パセリを散らす・あら挽きブラックペッパーを散らす・生クリームを少し垂らす・香りの良いオリーブオイルをかける(写真は、甘い香りのオリーブオイルにブラックペッパー、芽ネギを乗せています)