野菜たっぷり大満足!ビビンバチャーハン。by tomokoさん
【料理紹介】
キムチ、にんじん、もやし、小松菜など具だくさん!
キムチの辛みもまろやかで、我が家の子どもたちにも大人気のチャーハンです^^
発酵食品の”キムチ”も子どもと一緒に楽しめます!
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ご飯(温かいもの) |
茶碗3杯分(450g) |
豚バラ肉薄切り |
100g |
キムチ |
100g |
にんじん |
1/3本(60g) |
もやし |
1/2袋(100g) |
小松菜 |
1/3束(80g) |
卵 |
1個 |
A にんにくのすりおろし |
1/4かけ分 |
A 酒、醤油 |
各大さじ1 |
A 砂糖 |
小さじ1 |
A 塩 |
小さじ1/4 |
塩 |
小さじ1/3〜 |
白ごま |
適量 |
|
【作り方】
- ▪️豚バラ肉薄切りとキムチは2㎝幅に切る。
▪️にんじんは4㎝の細切りにする。
▪️もやしは熱湯で1分ほど茹で、ザルにあける。粗熱が取れたら、水気をしっかりと絞っておく。
▪️小松菜は4㎝幅に切る。
▪️卵は塩(少々・分量外)を入れてよく溶きほぐす。
▪️Aは混ぜ合わせておく。
- 大きめのフライパンにサラダ油(大さじ1/2程)を中火でよく温め、卵を流し入れる。ふんわりと炒めたら取り出し、ほぐしておく。
- ①のフライパンにごま油(大さじ1と1/2程)を中火で熱し、豚肉を炒める。キムチとにんじんも加えてしんなりするまで炒めたら、Aを入れて汁気がなくなるまでよく炒める。
- もやし、ご飯(温かいもの)の順に加えて炒め合わせ、小松菜も加えてしんなりするまで炒める。塩で味をととのえ、①の卵も加えてさっと合わせる。
- 器に盛り付け、お好みで白ごまをふる。
【ワンポイントアドバイス】
もやしは茹でて水気をしっかりと絞ってから、チャーハンに加えてください!(生のまま加えると水分が出てチャーハンが水っぽくなってしまいます)