幼稚園の運動会by ぶっきーまむさん

【料理紹介】

お天気が崩れることもなく無事終了しましたー^^

ばばから多大な協力を得てなんとか仕上がった!
今日はパパが応援の場所取りして少し観た後出張に出かけてしまったので、じじばばママ息子の4人プラスα(親戚家族)のつもりで作ったけど、結局一人分位余っちゃいました。

※アメリカンドック、チキンバー、エビチリは買ったものです。
※まっくろくろすけおにぎりはレシピブログさんでいろんな方が作っていたのを参考にしました。中身はお市販のおにぎりの素みたいなもので味をつけてます。今回は鮭と青菜にしました。

ばばに教えてもらった簡単なぐるぐるちくわ巻き(正式名称知りません)を紹介します。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ちくわ 4本入り1袋
スライスチーズ 4枚
ロースハム 4枚

【作り方】

  1. ちくわを縦に一本切り込みを入れる。
    (真っ二つに切ってしまわないように注意)
  2. 焼き目側を上に開いてハム、チーズ(順不同)を乗せて巻く。
    (すこしきつめに巻かないと崩れます)
  3. 巻いたちくわの端にピックを刺してカットする
    (写真は巻いたちくわの両端少しを切り落として3当分に切ってます)

【ワンポイントアドバイス】

ハムの代わりに焼き海苔を巻いても香ばしくておいしいです。