冬瓜と鶏ひき肉のみぞれあんby ぷくぷくさん
【料理紹介】
夏が旬の冬瓜を使ったみぞれあんです!
大根おろしを使うことで、夏風邪対策にもピッタリ✨
優しい味わいのお料理です☺️
冬瓜は夏が旬なのになぜ冬瓜なのかと言うと、夏に採れたものが冬まで保存できるくらい持ちが良いことからつけられたそうです!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
冬瓜 |
250g |
鶏ひき肉 |
150g |
大根 |
200g |
水 |
450ml |
☆しょうゆ |
大さじ2 |
☆みりん |
大さじ2 |
☆酒 |
大さじ2 |
☆砂糖 |
小さじ1 |
片栗粉 |
適量 |
|
【作り方】
- 冬瓜はタネと皮をとり食べやすいサイズに切ったら、沸騰したお湯で3分ほど下ゆでしてください。
大根はすりおろしてください。
- 鍋に油をひき、鶏ひき肉を入れて軽く色づくまで炒めます。
炒まったら、下ゆでした冬瓜を入れ油が全体に回るよう少し炒めます。
- 水と☆の調味料を全ていれ、沸騰したら弱火で15分ほど煮ます。
冬瓜に竹串などを指してスッと抜けるくらいならオッケーです👌
- 冬瓜に火が通ったらそこに大根おろしをいれ、水溶き片栗粉でお好みのとろみをつけて完成です!
【ワンポイントアドバイス】
冬瓜は下ゆですることで、青臭さが抜けとても食べやすくなります!
大根おろしは余分な水分はしっかりと絞ることで水っぽくなりません。