半熟玉子の牛ごぼうど~んby うれまゆさん

【料理紹介】


今日何にしよう・・・時間もないし・・・って時に、“どんぶり”って簡単なのに手抜きに見えないからいいですよね!!

 そんな時の我が家の「牛丼」です。「野菜もとりたい」「少しヘルシーにしたい」というメタボな旦那も満足の一品ですよ。

一歳の息子もパクパク食べてくれます。
主人は必ずおかわりのメニューです。(メタボ対策になってるかどうか・・・)


我が家の牛肉定番メニューです。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
牛バラスライス 300g
ごぼう 1本(70g)
しらたき 1袋(200g)
玉ねぎ 1ヶ(150g)
酒・みりん 各大さじ2
砂糖 小さじ1
醤油 大さじ3
焼き肉のたれ 大さじ1
だし汁 200cc

【作り方】

  1. 鍋に油(牛脂も美味しいよ)をいれ、ささがきごぼう・白滝を炒める。

    *白滝は、さっとゆでると臭みが飛びますよ。
  2. 調味料をすべて鍋にいれ、沸騰したら玉ねぎ・牛肉をいれ、中火で玉ねぎがしんなりするまで煮る。(10分目安)
  3. 卵は割って、耐熱容器に水100ccと入れ、レンジで1分。
     ご飯にかけて召し上がれ!!

【ワンポイントアドバイス】

・炒めたごぼうの風味と、玉ねぎの甘みがいい感じにおつゆにでるんです。
・ここで、我が家の隠し味は“焼き肉のたれ”です。一気にお店味になり、深みがでますよ~。

*お勧めは、七味唐辛子をかけて頂きます。