ひじきと ゴーヤの コロッケ ~豆腐クリーム添え~by 四万十みやちゃんさん

【料理紹介】

ゴーヤと ひじきを コロッケにし、お豆腐クリームを添えた一品です。
コロッケの甘辛味と、豆腐クリームのほのかな甘さがぴったり合います。
スムースチョッパーを使うので時短で作れます。
小さな丸形コロッケ20個分のレシピです。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
★(コロッケ) ジャガイモ 300g
★ ゴーヤ 1本
★ 生ひじき 100g
★ ミンチ(合挽き又は豚ミンチ) 100g
★ 玉ねぎ 2分の1個
★ 人参 5cm
★ サラダ油 大さじ1
★ 塩・胡椒 適量
★ A 醤油・砂糖 各大さじ2
★ B(衣) 小麦粉・溶き卵・パン粉 適量
☆(豆腐クリーム) 絹ごし豆腐 100g(水切りをしておく)
☆ すりごま 大さじ1
☆ 白みそ 小さじ2
☆ マヨネーズ 大さじ1
☆ 砂糖・醤油 各小さじ1
☆ 一味 適量(トッピング用)

【作り方】

  1. ジャガイモは、皮をむき 茹でるか レンジで軟らかくし、潰しておく。
  2. ゴーヤは 縦半分に切り、中綿をとり 更に縦半分にし 薄切りにする。
    塩を振って しんなりしたら 水洗いし、軽く絞っておく。
    スムースチョッパーに ブレードをセットし、玉ねぎと人参を入れ、みじん切りにする。
  3. フライパンに サラダ油を入れ、ミンチを炒め 塩・コショウします。
    ここへ2、生ひじきを入れ炒め、Aで味付けします。
  4. 1の中に 3を汁ごと入れて 混ぜて 成形します。(20個に分ける)
  5. 4を Bの衣をつけて(小麦粉→溶き卵→パン粉の順番)油で こんがりと揚げてください。
  6. 豆腐クリームを作ります。
    スムースチョッパーに、ウィスクをセットし、一味以外の材料すべてを入れてよく撹拌してください。
  7. 器に5を盛り付け、6を添え、豆腐クリームには 一味をトッピングしてください。

【ワンポイントアドバイス】

食べるときには、豆腐クリームと 一味をよく混ぜて コロッケにつけて食べてください。