味付けいなりで ひつまぶし風 ☆by 四万十みやちゃんさん

【料理紹介】

味付けいなりで 簡単ひつまぶし風です♪
市販のウナギのたれと 味付けいなりの煮汁で ご飯がとってもいい感じに 味がついて とっても美味しいです♪

ネギとの ハーモニーもばっちりです!

【人数】:2人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
温かいご飯 1合
ウナギのたれ 大さじ2(お好みで調整)
刻みネギ 適量
刻み海苔 適量
美味安心味付けいなり 3枚

【作り方】

  1. 味付けいなり1枚は 小さく切っておく。
    残り2枚は 8分の1の大きさに切る。

  2. 暖かいご飯の中に 小さく切った 味付けいなりと、ウナギのたれを入れ さっくりと混ぜる。

  3. 2を 器に盛り付け、残り2枚の味付けいなりをのせ、
    刻みネギと 刻み海苔をトッピングする。

【ワンポイントアドバイス】

ご飯は 温かいご飯を必ず 使用してください。
炊きたてご飯が 最高です。冷めている場合は レンジで 加熱してください。