マイルドで旨みたっぷり! 豆乳煮豚by 四万十みやちゃんさん
【料理紹介】
豆乳で煮る事で お肉がマイルドに仕上がります。
豚肉独特の臭みも とれるので一石二鳥!
旨味たっぷりの煮汁でマッシュポテトも添えてどうぞ!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豚ロース肉(かたまり肉) |
400g |
塩・おろしニンニク |
各小さじ1 |
サラダ油 |
大さじ1/2 |
マルサンアイ有機豆乳無調整 |
400ml |
ジャガイモ |
大2個(300g) |
塩・コショウ |
適量 |
ピンクペパー |
少々(なくてもよい) |
付け合せ野菜 |
適量 |
|
【作り方】
- 豚肉はフォークで表面にしっかりと穴を開け、
塩と おろしニンニクをすり込み、30分程度おく。
- 圧力鍋にサラダ油を入れ、1を転がしながら 表面を焼く。
- 2に豆乳を加えて蓋をし、圧がかかって10分間加熱する。火をとめてそのまま放置し、圧が下がるまで待つ。
- ジャガイモは皮付きのままラップをし、電子レンジ600Wで6~7分程度加熱し、皮をむいて潰す。豚肉の煮汁を約100ml加えてよく混ぜ塩・コショウをし マッシュポテを作る。お好みで ピンクペパーをトッピングする。
- 3をスライスして器に並べ、付け合せ野菜と4を添える。わさび醤油や辛子醤油、ポン酢などを付けて食べるとよい。
【ワンポイントアドバイス】
普通の鍋やフライパンを使用する場合は、豚肉を煮る際、真ん中に穴を開けたクッキングシートやアルミホイルで落し蓋をし、中火で煮汁の状態を見ながら30分程度煮るとよい。