牡蠣たっぷりシーフードカレー♪by ☆★☆ゆきんこ☆★☆さん

【料理紹介】

香ばしい薫りの旨いカレー・ルー中からのモニターに当選したので作りました☆
加熱用牡蠣が安く手に入ったので、牡蠣をたっぷり入れたシーフードカレーにしました♪

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
香ばしい薫りの旨いカレー・ルー 1袋(150g)
玉ねぎ 2個
しめじ 100g(1袋
エビ 10~15尾(好きな量)
イカゲソ 2杯分
牡蠣 2袋
袋に書いてある分量
白ワイン又は料理酒 適量
塩コショウ 適量
きざみにんにく 好みで(なくても良い)
ブーケガルニ ティーパックタイプ1つ
はちみつ 大1
片栗粉 適量

【作り方】

  1. 水を鍋に沸かす!
    その間に玉ねぎを好きな大きさに切って、玉ねぎとしめじをサラダ油又はバターで炒める。
    炒める時に少し塩こしょうする。
    炒めたら沸騰したお湯の中に入れる!
    野菜を鍋に入れたらブーケガルニを入れて煮込む。
  2. 背わたをとったエビとイカをサラダ油又はバターにきざみニンニクを入れて香りを出してから塩こしょうして炒める。
    少し火が通ってきた所で白ワインを少しまわし入れる。
    完全にに火が通らなくてもいいので、白ワインのアルコールが飛んだくらいで汁が残っている程度で火を止める!
    炒めたら汁ごと鍋に入れる。

  3. 好みの時間煮込んだらルーとはちみつを入れる♪
  4. 牡蠣は水気を充分にきって、塩コショウした後に片栗粉をまぶす。
    牡蠣をサラダ油又はバターで炒める。
    火が通ったら鍋に入れる。
    汁がでたら汁も一緒に入れる!
  5. 牡蠣を入れて混ぜ合わせれば出来上がり♪

【ワンポイントアドバイス】

牡蠣はルーを入れる前に一緒に煮込んでしまうと身が縮むのでルーを入れてから!
片栗粉をまぶして火を通す事で身が縮むのを抑えます。
絶対縮まないわけではないです。
牡蠣が生でも食べれるような新鮮でプリプリしているようなものであれば、加熱しても見はあまり縮まないようです。
牡蠣を入れた後は煮込まないようにして下さい。