空豆と蒸しオニオンのクリームカッペリーニby 菜園男子GOUさん
【料理紹介】
キッチンハーブとして楽しめるバジルなので、その場で葉をちぎって頂くとより一層スウィートニューファーバジルを美味しく頂けると思います!
流行の塩麹も大活躍♪ クリームソースとの相性バッチリ♪
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
カッペリーニ(0.9mm) |
60g |
空豆 |
10〜15個 |
玉ねぎ |
1/2個 |
生クリーム |
120g |
バター |
15g |
塩麹 |
小1〜大1 |
胡椒 |
1つまみ |
スウィートニューファーバジル |
3〜4枚 |
|
【作り方】
- 幅1cm長さ2cmに切ったオニオンを塩麹小1、胡椒をボウルで絡める。
- フライパンにオリーブオイルを敷き、1のオニオンを中火で3~4分蓋をして蒸し煮にする。
(途中何度かオニオンを混ぜる。)
- オニオンが半透明になったら空豆を加えサッと絡め、生クリーム、バターを入れ弱火で混ぜる。
- 塩麹で味を整える。
- 2分茹でたカッペリーニを加え絡め、再度味見をしてグラタンくらいの塩加減であれば盛付ける
足りない場合は塩麹を足して下さい
- フォークでクルクルと巻いて、玉ねぎ、空豆、スイートニューファーバジルの順番に盛付ける。
【ワンポイントアドバイス】
フライパンで蒸し煮にしたオニオンは甘みが増して、クリームソースに甘みとコクをプラスしてくれます!
スイートニューファーバジルは手でちぎって軽く揉み香りを出してみました♪