ラディッシュと空豆のグラタンby 菜園男子GOUさん
【料理紹介】
簡単ホワイトソースに旬の空豆を沢山使ったお野菜だけのチーズグラタン!
お野菜は生のままオリーブオイルで和えてホワイトソースと一緒にオーブンで焼いたので、
食感もシャキシャキで美味しく頂けます。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ラディッシュ |
6個 |
子カブ |
6個 |
空豆 |
10個 |
玉ねぎ |
1/2個 |
スライスチーズ |
2枚 |
オリーブオイル |
適量 |
<ホワイトソース> |
2人分 |
牛乳 |
800cc |
薄力粉 |
40g |
バター |
40g |
塩、ホワイトペッパー |
少々 |
|
【作り方】
- <ホワイトソース>
耐熱ボウルに薄力粉とバターを入れて電子レンジで約2分加熱して、泡立て器で良くかき混ぜる。
- 牛乳を150cc程加え滑らかにする。
ラップをして電子レンジでまず3分加熱して良くかき混ぜる。
- 2を牛乳が無くなるまで繰り返しホワイトソースを作る。
- 熱したフライパンにバター20gを溶かしスライス玉ねぎを軽く炒める。
グラタン皿に移しておく。
- 4にホワイトソースを敷き、くし切りラディッシュ、子カブ、空豆をオリーブオイルで和え、
まんべんなく乗せる。
- スライスチーズをのせ、200℃のオーブンで20分加熱して完成!
【ワンポイントアドバイス】
2、3の行程はダマにならないように注意!
ホワイトソースを作る際に何度かラップをを外しますが、外す時の湯気で火傷しないように気をつけて下さい!