カルボナーラロールキャベツグラタン by 菜園男子GOUさん
【料理紹介】
ロールキャベツをオシャレに♪
濃厚カルボナーラソースとタップリのチーズでこんがり焼いてみました。
いつもとちょっと変わったロールキャベツは、おもてなしやパーティーメニューに加えるだけでポイントアップ♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
キャベツ |
4枚 |
A)鶏ミンチ |
200g |
A)玉ねぎ |
50g |
A)卵 |
1/2個 |
A)バジル、ローズマリー |
10〜15枚、2本 |
A)塩、胡椒 |
適量 |
<カルボナーラソース> |
2人分 |
B)牛乳 |
200cc |
B)生クリーム |
50cc |
B)コンソメ(顆粒) |
小1 |
B)塩、胡椒 |
適量 |
B)パルメザンチーズ |
大2 |
B)卵黄 |
2個 |
オリーブオイル |
大2 |
ベーコン |
30g |
とろけるチーズ |
60g |
イタリアンパセリ(飾り用) |
3枚 |
|
【作り方】
- Aの材料をボウルに入れ、粘り気が出るまで捏ねる。
- キャベツを4枚ほぐし取り、電子レンジで約2分加熱し、
柔らかくなったら芯の部分を包丁で薄くする。
- 1を4等分にし、
キャベツに乗せ手前から一巻きし両側を折り巻く。
- 3を耐熱容器に乗せラップし電子レンジで約5分加熱する。
- 4を加熱している間にカルボナーラソースを作る。
熱したフライパンにオリーブオイルを入れベーコンを炒める。
- Bの材料を入れ弱火で回しながら加熱する。
- 4、6をグラタン皿に盛りとろけるチーズ、オリーブオイルを全体にかける。
- トースターでチーズがこんがりするまで焼いて完成!
【ワンポイントアドバイス】
鶏ミンチに雑穀米を加えてボリュームアップにも!
5の行程は弱火で!!強火だと分離してしまいます。