すき焼き風 糸コンニャクの甘辛丼by 菜園男子GOUさん

【料理紹介】

最近ダイエットを始めました!! 笑
朝食はがっつり食べて1日頑張りたいので、
肉は使わず、こんにゃくに甘辛い味付けに!
すき焼き風でご飯が進みます! アッ!ご飯が進んだらダイエットにならないかっ 笑

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
糸こんにゃく 200g
大葉 2枚
胡麻 適量
卵黄 2個
糸唐辛子 適量
a)水 200cc
a)醤油 50cc
a)味醂 50cc
a)砂糖 小1
a)本だし 小1
焼き肉のタレ 大1
ごま油 大1
ご飯 180g

【作り方】

  1. 糸こんにゃくを程よい長さに切り、
    沸騰したお湯に入れ臭みを抜く。(約2分)
  2. 1を冷水でさらし、よく水を切っておく。
  3. 熱したフライパンにごま油を敷き、2を加え中火で炒める。
  4. 3にaの調味料と焼き肉のタレを加える。
  5. 中火で5〜6分煮詰め、糸こんにゃくに味を染み込ませる。
  6. 5をご飯の上に乗せ、刻んだ大葉、胡麻、卵黄、糸唐辛子の順番に盛りつけたら完成!

【ワンポイントアドバイス】

5の行程は強火で煮詰めると味が濃くなってしまいます!
お好みで煮込み時間を調整して下さいね♪イメージはすき焼きです♪