電子レンジでもちもち蓮根まんじゅう
by 菜園男子GOUさん
【料理紹介】
電子レンジでもっちり♪
おウチで本格和風料理がつくれますよ!
【人数】
:分
【調理時間】
:15~30分
【材料】
卸し蓮根
250g
たたき蓮根
100g
万能ネギ
30g
卵白
1個
片栗粉
大1
塩
小1
醤油
小1
ゆず皮
適量
わさび
少量
a鰹だし
300cc
a醤油
大1
a味醂
大1
a塩
二つかみ
【作り方】
れんこんの皮をピーラーで剥き、250㌘はすり卸し、100㌘は粗めのみじん切りにし、万能葱は小口切りにする。
1にゆず皮、卵白、塩、醤油、片栗粉を入れ良く混ぜ合わせる。
お椀に入るくらいの丸い耐熱皿に2を敷き詰める。
ラップで包むように丸くしてもOK
3にラップをして、電子レンジ(600w)で約3~4分加熱する。
スプーンでくり抜き、器に盛り付けて、わさびも添えて、温めたaをかけたら完成!
【ワンポイントアドバイス】
4の行程で、レンジから取り出す際は火傷に気をつけて下さい。
お好みの野菜を入れて美味しく作ってみて下さいね♪
このレシピのID: r1040555
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD