サンドイッチ弁当by さえきちさん
【料理紹介】
ごはんを炊かない日のサンドイッチ弁当
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
パン |
4枚 |
トマト |
2枚 |
キュウリ |
薄切り3枚 |
新玉ねぎ |
少々 |
★マヨネーズ |
お好み |
★マーガリン |
お好み |
卵 |
2個 |
★白だし |
少々 |
ブロッコリー |
3個 |
じゃがいも |
小3個 |
ウインナー |
4本 |
★塩胡椒 |
少々 |
鶏むね |
1枚 |
★塩・砂糖 |
少々 |
チーズ |
少々 |
|
【作り方】
- 始めにシリコンスチーマーでじゃがいもをレンチン。その間にフライパンに油を引いて玉子焼きを作る
- 卵が焼けたらそのフライパンにウインナーを炒めチンしたじゃがいもも投入、炒まったら塩胡椒で味付け
- 鶏ハムにチーズを乗せてトースターへ、そこで一緒にパンも焼けたら焼く
- 焼けたパンにマーガリン・マヨネーズを塗って具材を挟んで完成!!
- ●鶏ハムレシピ●↓
- 常温に戻した鶏むねをフォークで穴を刺し塩・砂糖を揉み込んでぐるぐる巻いてラップに包んでしばしなじませ
- お鍋にたっぷりのお湯を沸かして沸騰したらそこに投入、ラップしたところにジップロックなど袋に入れて真空に☆
- 入れたら火を止めてほったらかし、3時間〜半日ほどでできるかな?火の通りが心配なら投入して1分ほど加熱すれば安心です
【ワンポイントアドバイス】
じゃがいもやウインナー、サンドイッチの具材などは夕ご飯の準備のついでにやっておくと朝はスムーズ。サンドイッチの具材もサラダの残りなどを活用してなんでも挟めばよし!