ときめくレシピ♡丸ごとピーマンの南蛮漬けby mimi feliceさん
【料理紹介】
丸ごと揚げ焼きしたピーマンは、ヘタも種も甘くなっておいしくなります♡作り置きにぴったりの褒められレシピです
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
ピーマン |
12個(300g) |
玉ねぎ |
1/2個 |
A酢 |
大匙3 |
A砂糖 |
大匙1 |
A醤油・みりん |
各大匙2 |
A塩・にんにく(すりおろし) |
各小匙1/2 |
Aだし汁 |
100ml |
A赤唐辛子小口切り |
1本分 |
オリーブオイル(サラダ油) |
大匙3 |
かつお節 |
適量 |
|
【作り方】
- ピーマン...竹串で3~4か所刺す
玉ねぎ...薄切りにする
- フライパンにオリーブオイル(サラダ油)を入れ、ピーマンを入れて蓋をして中火で5分、裏返して蓋をして5分焼く
- 鍋に【A】を入れて煮立て、玉ねぎ・ピーマン入れて再び煮立ったら火を止める
- そのまま冷まして器に盛ってかつお節をたっぷりかける
【ワンポイントアドバイス】
ピーマンの種とワタには「カリウム」「ピラジン」が豊富と言われています。むくみ・血行促進作用があるそうです。
ピーマンのビタミンCがかつお節のタンパク質の吸収を促し、免疫力を高める効果がUPすると言われています。種・ワタの栄養もまるごと召し上がっていただけたら嬉しいです♪