さつまいもとゴマのパウンドケーキby yutanさん
【料理紹介】
子供のお弁当用の1品にちょっとだけ使ったさつまいも。
ほとんどが残ってしまいますが、そのサツマイモのマッシュとゴマでパウンドケーキにしました。
おいもの甘い香りの美味しいケーキです。
朝ごはんにも、子供のおやつにもいかがでしょうか?
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
さつまいも |
中1本 |
ゴマ |
適量 |
ケーキ用マーガリン |
50~60g |
砂糖 |
50g |
卵 |
M2個 |
ホットケーキミックス |
100g |
ベーキングパウダー |
ティースプーン1/2 |
牛乳 |
大さじ2位 |
|
【作り方】
- さつまいもはレンジでチンしてやわらかくして、マッシュする。
- ケーキ用マーガリンをレンジで溶かし、砂糖、溶いた卵、牛乳、1のさつまいも、ホットケーキミックスとベーキングパウダーを混ぜたもの、ゴマの順番で混ぜていく。
- 2をクッキングペーパーを敷いたパウンド型に流し入れ170度で40分~45位焼けば出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
さつまいもはきれいにマッシュしても、つぶつぶが残っていてもどちらでも美味しいですよ。
ホットケーキミックスを使っているので簡単で失敗もないと思います。