鶏手羽の中華風煮by R.さん
【料理紹介】
鶏手羽を使った簡単な料理です。
ご飯と良く合います!
とても美味しいと言われたので紹介します!
是非一度作ってみて下さい!
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏手羽元 |
6本 |
塩・胡椒 |
各少々 |
酒 |
大さじ1 |
サラダ油 |
適量 |
☆醤油 |
大さじ4 |
☆オイスターソース |
大さじ2 |
☆酢 |
大さじ4 |
☆ざらめ |
大さじ3 |
☆みりん |
大さじ2 |
☆生姜・ニンニク(チューブ) |
各4cm |
☆創味シャンタン |
小さじ2/3 |
☆玉ねぎ |
1/2 |
☆水 |
350cc |
仕上げのごま油 |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 手羽元は皮の反対側に骨に沿って両サイドに切り込みを入れる。
玉ねぎは薄切りにしておく。
- 切り込みを入れた手羽元に塩、胡椒、酒をもみ込みサラダ油をひいたフライパンで表面を焼く。
- 焼き目がついたらフライパンの余分な油をキッチンペーパー等でふき取り☆を入れ、落し蓋とフライパンの蓋をしてはじめは強火、グツグツしてきたら中火で約20分ほど煮込む。
- 最後に蓋を取り、ごま油を入れ全体を混ぜて蓋を取った状態で更に2~3分煮て完成です!
【ワンポイントアドバイス】
更に10~20分長く煮込むとよりお肉が柔らくなり食べやすくなります!