ツナとパプリカのバジル サンドイッチby kanaさん
【料理紹介】
家にバジルソースが余っていたので何かに使いたくて作ってみたら、あら!美味しい♡
覚書レシピです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
食パン(8枚切り) |
4枚 |
ツナ缶(オイル漬け)80g |
1缶 |
パプリカ |
1/6〜1/4 |
ミニトマト(種を抜いたもの) |
4個 |
サニーレタス |
2枚くらい |
人参 |
1/4 |
水菜 |
少量 |
レッドスプラウト |
少量 |
バジルソース |
適量 |
マヨネーズ |
適量 |
香りソルト ガーリック&オニオン(House) |
適量 |
|
【作り方】
- ・ツナ缶は油を切る
・パプリカは細切りにする
・ミニトマトは半分に切って種を抜く
・水菜は食パンの長さに合わせて切る
・人参は千切りにする
・レッドスプラウトは水洗いして水分を取っておく
- フライパンにオリーブオイルを少量熱して、パプリカとミニトマトを炒める。パプリカがしんなりしてきたら「香りソルト ガーリック&オニオン 」で味付けする。
- 炒めたパプリカとミニトマトを油切りしたツナと混ぜ、バジルソースとマヨネーズを加える。バジルソースは塩味が濃いので少しずつ加えます。マヨネーズはお好みで。
- 食パンの耳を切り落とし、両面にマーガリンを塗る。出来上がったツナフィリング
、人参、水菜をレタスで包むようにしてパンで挟む。
- ラップで包み、5分くらいして具が馴染んだら半分に切る。レタスの隙間にレッドスプラウトを差し込む。
【ワンポイントアドバイス】
特にありませんが、レタスでツナフィーリングを包むようにして挟むとパンがフニャッとなりにくいと思います。