漬け込み不要!フライパンで手羽元からあげby pinocoさん

【料理紹介】

漬け込み不要。フライパンで一気に揚げるため、冷めることなく熱々のまま食卓に出すことができます。袋を利用すれば手も汚れない!

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
手羽元 大1パック 30本くらい?
★酒 大さじ4
★鶏ガラスープの素 大さじ2
★塩 小さじ1
★生姜チューブ 5cm
★ニンニクチューブ 5cm
片栗粉 適量
適量
塩コショウ お好みで

【作り方】

  1. 袋で★の調味料を混ぜ合わせ手羽元を投入。
    袋の上から圧するようによく揉む。
  2. 浸け置きせずにそのままザルに出し水気をよく切る。この後袋で片栗粉をつけるのでここで水気をよく切っておくことによりサクサクの仕上がりになります♪
  3. ジップロックまたは袋を3つくらい用意し、
    それぞれの袋に手羽元を10本くらいずつ入れる。そこに片栗粉を大さじ2ずつがちょうどいい。
  4. 袋に空気を入れよく振る。まんべんなく片栗粉がつくまで。
  5. フライパンに油を3cmくらい入れ中火で熱する。
  6. 適温になったら皮を下にして手羽元を入れる。中火のまま2分。
    この時結構ぎゅうぎゅうに入れちゃって大丈夫です。
      
  7. 菜箸でかき混ぜる。手羽元で空気に触れることで二度揚げ効果があります。
    ラスト強火で1分。
  8. できあがり。お好みで塩胡椒を振ってどうぞ

【ワンポイントアドバイス】

皮を下にして入れるのがポイント♪