濃厚すぎる!ベイクドチーズケーキby pinocoさん
【料理紹介】
元は私がカフェで働いている時に、
NYでパティシエとして働いていたというすごすぎる経歴を持つお姉様から教えていただいたこのレシピ。
なんとかこの味をおうちで、しかもスーパーで買えるものだけで再現できないかと思い、
何度も何度も試作してやっとたどり着きました。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
無塩バター |
65g |
粉砂糖 |
65g |
塩 |
1.5g |
アーモンドプードル |
65g |
薄力粉 |
60g |
クリームチーズ |
500g |
グラニュー糖 |
80g |
卵 |
2個分 |
生クリーム |
60g |
バニラオイル |
5滴 |
ラム酒 |
蓋1杯分 |
|
【作り方】
- ※このレシピは、
①シュトロイゼル(いわゆる下のクッキーの部分)
②アパレイユ(いわゆる上の部分)
にわけて作ります
- 〔1〕シュトロイゼル(いわゆる下のクッキーの部分)
・無塩バター…65g
・粉砂糖…65g
・塩…1.5g
・アーモンドプードル…65g
・薄力粉…60g
- ① 型の内側に薄くバター(分量外)を塗り、底と内側面にクッキングシートを合わせて切って敷く。
- ②バターに粉類をまぶし、バターを指で潰していく。
こねないで、指でこすり合わせる感じ!そぼろ状になるまで
- ①の底に、②を平らに均等に押し広げる。
- 200℃のオーブンで15分焼いて冷ましておく。
- 2〕アパレイユ(いわゆる上の部分)
・クリームチーズ…500g
・グラニュー糖…80g
・卵…2個分
・片栗粉…10g
・生クリーム…60g
・バニラオイル…5滴
・ラム酒…蓋1杯分
- ① クリームチーズをレンジで柔らかくする。
- ② ①にグラニュー糖を加え、だまがなくなるまで混ぜる。
- ③ ②に溶いた卵を加え混ぜる。
- ④ ③に生クリームを加え混ぜる。
- ⑤ ④に片栗粉を加え混ぜる。
- ⑥ ⑤にバニラオイル、ラム酒を加え混ぜる。
- ⑦ ⑥を濾す。
- ★焼成
①〔1〕に〔2〕を流し込み180℃のオーブンで50分焼く。
型のまま冷やし、冷蔵庫で一日寝かせる。
- できあがり!
【ワンポイントアドバイス】
ブログにて手順の画像付きでわかりやすく説明しております。よかったら是非♪