鯵の干物ご飯 秋冬編by necoyaさん

【料理紹介】

年中手に入る鯵の干物でできるとってもおいしい混ぜご飯。ご飯には薄くすし飯ふうの味をつけてあり、作ってから時間が空くときやお弁当等にいいです。余ったものを1晩冷蔵庫に入れ、翌日電子レンジで温めてもくさくないですよ~♪

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
2合
米2合を炊く量
鯵の干物 2枚
炒りごま(白) 大さじ1
a 塩 少々
a 砂糖 小さじ1/2
a 米酢 大さじ1
a 醤油 小さじ1
焼き海苔 全型1.5枚

【作り方】

  1. 米は洗って浸水し、炊飯器で炊く。a の調味料をあわせておく(米が炊き上がるまでに塩と砂糖を溶かしておく)。
  2. 米を炊いている間に鯵の干物を焼いて、頭、尾、骨を外してほぐしておく。皮はぜいごのある所以外は細かくちぎって使います。
    焼き海苔は刻んでおく。
  3. 米が炊けたらボウルへ移し、a の調味料を混ぜながら冷ます。
  4. 米が大体冷めたらほぐした鯵を混ぜ、ごまを混ぜる。器に盛り付け、海苔をかけていただきます♪

【ワンポイントアドバイス】

鯵の干物の焼き方は諸説ありますが私はテフロン加工のフライパンで焼いています。身が浮いているところはフライ返し等で軽く押さえて。皮側も身側も外側はこんがりと、でも焼きすぎず中はふっくらと。10分位あれば焼けます。