干し大根と干し人参の酢きんぴらby necoyaさん

【料理紹介】

我が家で人気の常備菜。黒酢を入れていますが酸っぱさはなく、味に重厚感をもたらしています。
野菜の干し具合で食感等が変わってきますが、それもまたよし。よく乾いてれば歯ごたえよく仕上がり、浅い干し具合ならしっとりつややかに。箸休めにお弁当に活躍しますよ♪

【人数】:5人以上分 【調理時間】:15~30分
【材料】
干した大根 1/2本
干した人参 1本
鷹の爪 1本
サラダ油 大さじ1.5
少々
砂糖 大さじ2
みりん・醤油 大さじ2強
黒酢 大さじ1弱
ごま油 少々
炒りごま(白) 大さじ1

【作り方】

  1. 野菜の干し方:大根は縦に4つ割り、人参は2つ割りにし、ザル等に並べて干す。干し時間は2~3日が目安。表面が乾いてくにゃっと曲がるようになればok。人参の皮が黒くなりますが、気にせず使っています、問題ないですよ。干した状態で新聞紙にくるみ、冷蔵庫で保存もできます(何日可能かはわかりませんが)。
  2. 鷹の爪は種を抜き輪切りにする。種は使ってもよい。
    大根は長さ3~4cm、幅7~8mm、厚さ2mm位に切る。
    人参は大根と同じ切り方でやや小さめ、やや薄めに。
    大根、人参の皮はむきません。濡れ布巾でぬぐってからそのまま使用します。
  3. フライパン又は浅めの中華鍋に鷹の爪とサラダ油を入れ火にかける。
    鷹の爪がまっくろにならない程度の火加減で人参を炒める。塩を入れて混ぜ、人参がしんなり(もともとしなっとしてるけど、また別の意味で。)してきたら大根を入れる。
  4. 大根を炒め合わせ、人参、大根にところどころ焦げ色がついておおむね火が通った感じになったら砂糖を入れ、炒め合わせる。
  5. みりんを入れ、炒め合わせる。
  6. ちょっと水分が少なくなったころ醤油を入れ炒め合わせる。
  7. 水分がかなり少なくなったころに黒酢を入れ炒め合わせる。
    黒酢のにおいが飛んで、水分がほとんどなくなったらごま油を加え、混ぜて火を止める。
    しばらくそのまま置いておきます。
  8. 別のフライパンに(小さいフライパンが便利)炒りごまを入れ、弱火で薄いきつね色になるまで乾煎りする。(めんどうだったら省略可能)
    7を器や容器に移し替え、ごまを混ぜ合わせ出来上がり♪

【ワンポイントアドバイス】

干した大根・人参はちょっと切りにくいので(よく乾いているほど切りにくい)ピーラーを使って平らに削るような感じでもいいかと思います。
干し具合や野菜の大きさによって味が濃い目に仕上がる事がありますが、その場合は日持ちもいいと思いますし、つけもののような感じで少しずつ食べるといいですよ!!