パンシチューby おかめさん
【料理紹介】
レンジでできちゃう簡単!パンシチュー。クリスマスなどのパーティーにいかがですか。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
玉ネギ |
1/2玉 |
じゃがいも |
1こ |
人参 |
小1本 |
鶏もも肉 |
1/2枚 |
水 |
300ml |
クリームシチューの顆粒または固まり |
大3位 1~2こ |
パン |
4こ |
ブロッコリー |
少し |
とろけるチーズ |
お好みで |
牛乳か生クリーム |
100ml |
|
【作り方】
- 玉ネギは薄切り、人参はいちょう切り、じゃがいもと鶏もも肉は、小さめの一口大に切り耐熱容器に入れる。
- 水を入れサランラップでふたをして、600ワットのレンジで10~12分加熱する。
- 人参とじゃがいもが柔らかくなったら、顆粒を入れさらに1分半加熱する。
- ぐるぐるスプーンで混ぜ、牛乳か生クリームを加えて混ぜる。
- パンは上から1/3位を切り中をくりぬく。トースターでカリカリになるまで焼いておく。
- 5に4を入れ、あらかじめ柔らかくしておいたブロッコリーをのせる。
- チーズをのせたい場合はシチューとチーズをのせてから、トースターで焼いてください。
【ワンポイントアドバイス】
ご家庭のレンジで加熱時間が異なるので、ちょいちょい見ながら加熱してください。クリームシチューのもとは入れすぎてごてごてになってしまったら、牛乳を少し加えて伸ばしてください。