鶏肉とジャガイモの青じそクリーム煮by 美雪さん
【料理紹介】
豆乳に混ぜ込んだ青じそをクリーム状にして、鶏肉とジャガイモを煮込んでみました。
こってり風ですが、青じそがさっぱり感を与えてくれる一品です。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ジャガイモ |
300g |
青じそ |
20枚 |
A 豆乳(無調整) |
240cc |
A 塩 |
小さじ1/3 |
玉ねぎ |
1/2個 |
鶏モモ肉 |
1枚 |
B 塩 |
少々 |
B 粗挽き胡椒 |
少々 |
小麦粉 |
大さじ1 |
バター |
大さじ1と1/2 |
|
【作り方】
- 鶏肉は一口大に切ってBで下味をつける。
- 玉ねぎは薄切りにする。
- ジャガイモは皮をむいて、1センチ幅の輪切りにする。
スチームケースに入て蓋をして、600ワットの電子レンジに2分加熱して蓋をしたまま粗熱をとる。
- ボウルにAを入れて、飾り用に青じそを4枚取り置いてちぎってボウルに入れる。
ハンドミキサーで攪拌してクリームを作る。
- フライパンにバターを入れて火にかけて溶かし、鶏肉を入れて焼き色がつくまで焼く。
玉ねぎを加えて炒める。
玉ねぎが透き通ってきたら、ジャガイモを加えて炒める。
- 5に小麦粉を加えて炒め合わせる。
4を加えてとろみが着くまで加熱して火を止める。
- 器に盛り、刻んだ、取り置いた青じそをトッピングして出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
お好みで、刻んだ青じそと共に粉チーズをトッピングしても美味しいです。