にんじんとツナの炊き込みご飯by 美雪さん
【料理紹介】
ツナ缶とにんじん、玉ねぎを炊き込みご飯に入れてみました。
オリーブ入りの洋風ご飯です。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
米 |
340g |
ツナ水煮缶(汁も含める) |
120g |
にんじん |
150g |
紫玉ねぎ |
100g |
オリーブオイル |
大さじ2 |
A 塩 |
小さじ1/3 |
A 胡椒 |
少々 |
B 粉末コンソメスープの素 |
小さじ1 |
B 塩 |
小さじ1/2 |
B ツナ缶汁+水 |
400cc |
オリーブの実(スライスしたもの) |
70g |
パセリのみじん切り |
少々 |
|
【作り方】
- 米は炊く30分以上前にといでザルにあけて水気を切る。
- にんじんは半分に切り、さらに斜め半月切りにする。
紫玉ねぎはみじん切りにする。
ツナ缶は水気を切る(汁は使うので捨てない)。
- フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、玉ねぎを入れて炒める。
玉ねぎが透き通ってきたらにんじんを加えて炒める。
にんじんに油が回ったらツナ缶を加えて炒め合わせ、Aで調味して火を止めて、粗熱をとる。
- 炊飯器の内釜に1とBを入れ、3とオリーブを乗せて普通に炊く。
- 炊き上がったらさっくり混ぜ合わせて器に盛る。
パセリのみじん切りをトッピングして出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
お好みで、グリーンオリーブを使っても美味しいです。