ストロベリーバナナナッツブレッドby 美雪さん

【料理紹介】

先日、毎年恒例のイチゴ狩りに行ってきたので、たくさんのイチゴを使って、バナナナッツブレッドに混ぜ込んでみました。
混ぜて焼くだけなので、とっても簡単です。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
無塩バター 113g
砂糖 120cc
熟したバナナ 1本
小さじ1/2
バニラエッセンス 小さじ1と1/2
2個
A 中力粉 320cc
A ベーキングパウダー 小さじ1
イチゴ(スライスしたもの) 240cc
刻んだピーカンナッツ 120cc
型に塗るバター 適量

【作り方】

  1. ローフ型(24×13×7センチ)の内側にバターを塗り、クッキングシートを貼り付ける。
    バター、卵は室温に戻す。
    Aは合わせて振るう。
  2. ボウルにバターを入れて、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。
    砂糖を加えてよく混ぜる。
    バナナを適量にちぎって加え、泡立て器で潰しながらよく混ぜてなじませる。
    溶きほぐした卵を一つずつ加えてよく混ぜて、塩、バニラエッセンスも加えてよく混ぜる。
  3. オーブンを180度に予熱する。
    2に、Aを加えて、ゴムベラでさっくり混ぜる。
    粉気が無くなってきたら、イチゴとピーカンナッツを加えて、さっくり混ぜる。
    型に流して平らにならす。
  4. 予熱が完了したオーブンにローフ型を入れて30分焼く。
    そのあと170度に下げて、さらに30分焼く。
    竹串を生地の真ん中にさしてみて、ドロッとしたものがついて来なければ焼き上がり。
    オーブンに入れたまま粗熱を取る。
    クッキングシートから生地を外して、食べやすい大きさに切り分けて出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

ピーカンナッツの代わりに、くるみで代用しても美味しいです。
また、食べ残した分は、乾燥しないようにクッキングシートで包み、さらにラップで包むとしっとり感が長持ちします。