焼き芋スイートポテトby キャメロンさん
【料理紹介】
焼き芋を使って、簡単スイートポテトを作りました!餃子の皮で、軽く包めば一口サイズでちょうど良いですよ♬
しかも、料理コンロに付いている「魚焼きグリル」で焼きます(笑)
魚の匂いが残って気になる方は、普通にトースターかオーブンで焼いて下さいね♬
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
|
【作り方】
- 餃子の皮はお菓子作りに万能なんです(笑)
今回は、スイートポテトを包んでみました。
〜〜〜*材 料*〜〜〜〜〜
・焼き芋→2本分 小さめが良いです
・生クリーム→100cc
・はちみつ→大さじ2 砂糖でもOK
・バター→15g 溶かす
◎餃子の皮(大)1パック 20枚程度
◎溶き卵1個分
◎飾りの黒胡麻
→ごま塩で代用してもOK
〜〜〜*作り方*〜〜〜〜〜
① 焼き芋の皮を剥いて潰す。
② 生クリーム・はちみつ・溶かしバターを入れて混ぜ合わせる
③餃子の皮で、お好きな形に包む
④溶き卵を上部に塗って、黒胡麻を少量乗せる。
⑥魚焼きグリルを予熱で温めて、低温で3分ほど皮に焼き色が付いたらOK!
【ワンポイントアドバイス】
自分で食べるなら、溶き卵で綺麗な焼き色付けなくても良いです(笑)
黒胡麻もいらないよね(笑)
魚焼きグリルって、オーブンみたいに使えるんですよ〜☆