ビーフストロガノフby キャメロンさん

【料理紹介】

本番ロシアのレシピに少しだけアレンジしました。サワークリームを使った、酸味のあるビーフストロガノフです(o^^o)

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
作り方に明記 2人分

【作り方】

  1. このまま召し上がっても良し!
    ご飯にかけても良し!(o^^o)

    〜〜〜*材料(2人分)〜〜〜〜〜〜*

    ・牛薄切り肉 200g
    ・玉ねぎ薄切り 1/2個
    ・小麦粉 小さじ1

    ◎サワークリーム 100cc
    ◎カットトマト缶 大さじ3杯
    ◎水 100cc
    ◎塩 小さじ 1/2
    ◎胡椒 小さじ1/4
    ◎コンソメ顆粒 小さじ1

    ★食べる前の飾り
    ・ドライパセリ 少々
    ・粗挽き黒胡椒 少々

    〜〜〜*作り方〜〜〜〜〜〜〜〜*

    ① フライパンで牛肉を炒めて、焼き色が付いたら一度取り出す。

    ② 同じフライパンで玉ねぎを茶色くなるまで炒め、小麦粉を振り入れて少し炒める。

    ③ 同じフライパンに◎印の調味料を入れて、味を整える。

    ④ フライパンに牛肉を戻入れ、ざっくり混ぜ合わせたらOK!

    《完成!》

    お皿に少量のご飯を盛り付け、ビーフストロガノフを添えて、飾りにドライパセリ、粗挽き黒胡椒を少々振り入れたら完成!

【ワンポイントアドバイス】

日本で食べるビーフストロガノフは、デミグラスソースがベースだと思いますが、こちらはサワークリームで作ります。とても美味しいですよ(o^^o)