鬼まんじゅう by キャメロンさん

【料理紹介】

東海地方の家庭でよく作られる「鬼まんじゅう」を作ったよ♬ 次男が「久しぶりに食べたいな〜」と言うので(^^;;

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
作り方に明記 10個分くらい

【作り方】

  1. ■ 材料 ■ 10個分くらい

    ・金時さつま芋 大きめ 1本→ サイコロ状に切る
    ・砂糖 → 120g
    ▶︎甘さ控えめは100g
    ・小麦粉 → 120g
    ・水 → 30cc~40cc

    *〜〜 作り方 〜〜〜〜〜〜*

    1)さつま芋をサイコロサイズに切り、水で少し洗ってデンプンを落とします。

    2)ボールにさつま芋を入れて、砂糖を混ぜて10分放置。水が滲み出てきたらOK!

    3)小麦粉を少しずつ入れて混ぜて、途中で水を30cc~40ccほど入れて、ぽってりするくらいの状態まで混ぜます。

    《蒸し器で調理》

    1)マドレーヌを焼く時の台紙、もしくはクッキングシートを10cm四方に切った紙の上に、スプーンですくって、ぽってり乗せる。

    2)蒸し器で15分蒸して完成です♬

    冷めたほうが美味しい「鬼まんじゅう」です(o^^o)
    懐かしい名古屋の味を、家族で味わっています♬

【ワンポイントアドバイス】

出来たてより、冷めた方が美味しい!