磯風味ささみと豆腐のふんわりナゲットby えびみみさん

【料理紹介】

淡白な鶏ささみと豆腐を合わせたしっとりふんわりなナゲットです。ほんのり青のりの風味が香り、マヨネーズやパルメザンチーズの旨味もアクセントになっています。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏ささみ 180g
木綿豆腐 100g
塩こしょう 少々
すりおろしにんにく 小さじ1
マヨネーズ 大さじ1
パルメザンチーズ 小さじ1
青のり 大さじ1
片栗粉 大さじ2
サラダ油(揚げ焼き用) 大さじ4
ケチャップ 大さじ2

【作り方】

  1. 鶏ささみは筋を取って細かく切り、ビニール袋に入れ、綿棒で叩いて潰す。
  2. ボウルに鶏ささみ、木綿豆腐、塩こしょう、すりおろしにんにく、マヨネーズ、パルメザンチーズ、青のり、片栗粉を加えてよく混ぜ合わせる。
  3. フライパンにサラダ油をひき、中火で熱する。タネをスプーンで一口大程の大きさにすくい、揚げ焼きにする。
  4. 両面きつね色に焼き色がついたらお皿に盛り、ケチャップを添える。

【ワンポイントアドバイス】

食感がよくなるように、鶏ささみは麺棒でなるべく細かく叩いてください。揚げ焼きにする時は焦げ付かないように気をつけてください。ケチャップ以外にもお好みのソースをつけてお召し上がりください。