トリハス・デ・ミエルby Hinakoさん

【料理紹介】

南欧ドルチェ特集
今回は∠( ˙-˙ )/トリハス・デ・ミエル
カトリックの聖週間にスペインで食べられているお菓子です。見た目はフレンチトーストですが蜂蜜をたっぷり使ってジューシーな甘みが特徴です。朝ごはんにもピッタリの料理です。

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
牛乳 1カップ
シナモン(粉末) 小さじ½—
砂糖 大さじ2
レモンの皮削りたて 小さじ2
バゲット2cmスライス ½—本
オリーブオイル ½—カップ
溶き卵 1個
蜂蜜 大さじ2

【作り方】

  1. 小さい鍋に牛乳1カップ、シナモン(粉末)小さじ½—、砂糖大さじ2、削りたてのレモンの皮小さじ2を入れる
  2. 中火にかけて砂糖が溶けて全体が煮立つまで温める
  3. 粗熱がとれるまで冷ます
  4. 2cmにスライスしたバゲット½—本を深めの皿かバットに並べておく
  5. 作った牛乳の混合液をバゲットに回しかける
  6. パンを裏返しながら、牛乳の混合液を残さずしっかり染み込ませる
  7. フライパンにオリーブオイル½—カップを入れて中火で熱する
    ※溶き卵を少し入れて、すぐ浮いて固まる位の温度がちょうどいい
  8. 牛乳の混合液をしっかり染み込ませたバゲットの両面に溶き卵1個をまんべんなくつけてフライパンに入れる
  9. 焦がさないように2~3分ほど好みの焼き色になるまで揚げ焼きする
  10. 裏返して同じように焼き色がつくまで揚げ焼きする
  11. キッチンペーパーの上で油をよく切る
  12. スプーンで蜂蜜大さじ2を片面に塗り伸ばす

【ワンポイントアドバイス】

ミントの葉を飾ると爽やかになります