思ったより簡単!栗の甘露煮🌰
by かよこさん
【料理紹介】
頂いた栗を甘露煮に…🌰
面倒だと思っていた皮むきもラクチンでした!
クチナシで色付けしていないですが…美味しさ重視です(笑)
【人数】
:4人分
【調理時間】
:1時間以上
【材料】
水
500CC
砂糖
250g
酒
大1
みりん
大1
塩
少々
薄口醤油
小1
【作り方】
栗の頭に十字に切り込みをハサミでいれて、10分ほど茹でる
切り込みから鬼皮と渋皮をむく。
優しく剥かないとバラバラになってしまう
水500CC(栗が浸るぐらい)に砂糖の半分を溶かして栗を入れ5分ほどゆでる
グツグツならないぐらいの弱火でないと崩れてしまいます。
残りの砂糖も入れて15分ほど煮詰める
もちろん弱火で!
酒 みりん 塩 薄口醤油を合わせてから鍋に入れて弱火で5分ほど煮詰める…完成!
【ワンポイントアドバイス】
栗を崩さないように弱火で!
崩れたら栗のマフィンを作ろうかなぁ
このレシピのID: r1310108
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD