🔖🥢新生姜の佃煮by woods☆sapporoさん
【料理紹介】
新生姜の季節🌿
甘酢漬けの他にも常備菜を。
炒めた豚肉や牛肉と合わせて
ご飯と一緒に食べても美味しい。
おにぎりに添えても美味しい。
爽やかな香りと歯ごたえをどうぞ。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
新生姜 |
200g |
☆砂糖 |
大さじ2 |
☆みりん |
大さじ2 |
☆しょうゆ |
大さじ5 |
☆酒 |
大さじ3 |
かつお節 |
ひとつかみ |
白ごま |
適量 |
|
【作り方】
- 〈新生姜を千切りし、下茹でする〉
新生姜は、繊維に沿って千切りにする。
鍋に湯を沸かし、千切りした新生姜を入れ
3分ほど茹でる。
- 〈☆の調味料で煮る〉
小鍋に☆の調味料を入れ、軽く煮立たせ
下茹でした新生姜の水気を切って加える。
中火から煮汁を見ながら火加減し、
蓋をしないで10分〜15分煮る。
最後にかつお節と白ごまを加え
少し、煮汁が残るところで火を止める。
【ワンポイントアドバイス】
煮汁の煮詰め加減がポイント。
私は、最後にかつお節を加えるので
もう少し煮詰めることができそう?位で
弱火にして、かつお節とごまを加え仕上げます。
新生姜の下茹でした煮汁は
まさにジンジャー♪
ジッパー袋にとっておいて、
豚の角煮や中華スープの時に、割り入れて
風味をつけるのに使ったりします。