🔖🥄オレンジピールとチョコチップのマドレーヌby woods☆sapporoさん
【料理紹介】
大人になって理解できた
オレンジ🍊とチョコ🍫の組み合わせの美味しさ♡
バターのリッチな風味と出会えば
それは、もう😊
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
玉子(卵黄・卵白に分ける) |
2個分 |
グラニュー糖(卵黄・卵白用) |
130g |
薄力粉(ふるう) |
160g |
無塩バター(溶かす) |
140g |
☆オレンジピール |
50〜60g |
☆グランマニエ |
少々 |
チョコチップ |
80g |
|
【作り方】
- 〈オレンジピールを刻みコアントローをかける〉
オレンジピールを細かく刻み、コアントローを
少量かけ、混ぜる。
- 〈卵白を泡立てる=メレンゲ〉
材料中の砂糖の半分をメレンゲ用として使う。
水気も油気もない、ボウルに卵白を入れ
ハンドミキサーで混ぜる。
途中、グラニュー糖を2回くらいに分けて加える。
- 〈卵黄を泡立てる〉
材料中の砂糖の半分を卵黄用として使う。
水気も油気もないボウルに卵黄を入れ
ハンドミキサーで混ぜる。
軽くほぐれたら、一度にグラニュー糖を加える。
全体が白っぽくなり、リボン状になるまでが目安。
- 〈メレンゲに卵黄・粉・バターを順に合わせる〉
メレンゲのボウルに、泡だてた卵黄・粉・溶かしバターの順で加える。
(ハンドミキサー低速で軽く混ぜてOK)
- 〈最後にオレンジピール・チョコを加える〉
コアントローを加えたオレンジピールと
チョコチップを加え、ゴムベラで混ぜる。
- 〈生地を冷蔵庫で休ませる〉
出来上がった生地は、冷蔵庫で
30分〜1時間位、休ませる。
- 〈生地を型へ〉
冷蔵庫で休ませた生地を絞り袋に入れ、
型に分け入れる。
オーブン予熱(190℃)をスタートする。
- 〈焼成〉
オーブンの温度を180℃に下げ12分位焼く。
【ワンポイントアドバイス】
グラシンケース5号×24個分
(=ミニマフィン型×24個分)
BP無し、別立てでつくるマドレーヌ。
爽やかなオレンジの風味とチョコの風味が
バターとハーモニーを奏でます♪
オレンジピールやチョコチップの量は
お好みで加減してください^_^