🔖🥡鶏のから揚げver.2by woods☆sapporoさん
【料理紹介】
衣、しっかりタイプのから揚げ。
がっつり美味しい✨
衣の美味しさも、
から揚げの美味しさを閉じ込める!を
存分に味わえます❤️
地元のから揚げ有名店のをイメージ。
(北海道では鶏のから揚げ≒ザンギ
って言ったりします^_^)
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏もも肉 |
2枚 |
☆塩 |
小さじ1/4 |
☆こしょう |
少々 |
☆酒 |
大さじ3 |
☆水 |
大さじ1 |
★玉子 |
1個 |
★薄力粉 |
大さじ4〜 |
★牛乳 |
100cc |
※薄力粉 |
大さじ5〜 |
※強力粉 |
大さじ1〜 |
※塩 |
小さじ1/4〜 |
※お好みのスパイス |
適量 |
|
【作り方】
- 〈鶏肉をカットし下味☆〉
鶏肉は、筋をとったり硬い部分を取り
食べやすい大きさに切る。
ビニール袋などに入れ、☆も加えて
30分位、置く。
- 〈バッター液★にくぐらせる〉
ボウルに★の材料を混ぜ、バッターを作る。
下味をつけた鶏肉の水分を軽くふき
バッター液にくぐらせる。
- 〈粉※をつけて揚げる〉
バッター液をくぐらせた鶏肉に
調味料を合わせた粉※をまぶして揚げる。
揚げ始めは、180℃
2分位は、鶏肉に触らない・ひっくり返さない。
途中、170℃位を保ちつつ
揚げ始めから4~5分位を目安に揚げる。
【ワンポイントアドバイス】
とんかつを揚げる時、バッター液を使うので
から揚げにも応用。
衣ザクッとに強力粉を使うレシピを
テレビで見て、今回のver.は強力粉^_^
☆の下味には
生姜や、にんにくのスライスを使っても♪
(すりおろしも美味しいけど
揚げる時、焦げやすいので要注意!)
※の粉は
加えるのものでアレンジ色々(*´∀`)♪
和風:ほんだし
洋風:オールスパイス
バジル・オレガノ
中華風:鶏ガラスープの素 などなど