🔖🥄ベイクドチーズケーキby woods☆sapporoさん
【料理紹介】
チーズケーキは、奥深い。
混ぜて焼くだけ。
それだけ。
世の中のレシピの違いは、
薄力粉・砂糖等の分量の違い
ヨーグルト・サワークリーム・台……
焼成時間、温度の違い。。。
ver.1の備忘_φ(・_・メモ
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
クリームチーズ(室温) |
200g |
グラニュー糖 |
80g(≒大さじ6強) |
玉子 |
2個 |
生クリーム |
200cc |
レモン汁 |
大さじ1〜 |
薄力粉 |
25g(≒大さじ3) |
※19cm角型 |
クッキングシートを敷く |
|
【作り方】
- 〈クリームチーズとグラニュー糖を混ぜる〉
ボウルにクリームチーズを入れ、
ハンドミキサーで、ガーッと混ぜる。
グラニュー糖も加え、さらに混ぜる。
- 〈残りの材料を加える〉
玉子を1つずつ加え、その都度よく混ぜる。
生クリームも加え、少しモタっとするまで
混ぜる。
薄力粉を振るい入れ、軽く混ぜ
最後にレモン汁を加える。
- 〈生地を型に流す〉
出来上がった生地を型に流し、2〜3回
型を落として空気を抜く。
- 〈焼成〉
予熱したオーブン160℃で50分♪
焼きあがったら型から出して網の上で冷ます。
冷めてから、紙を外す。
- 〈台ありタイプの場合〉
ボウルの中にビスケットを砕き入れ
麺棒などで押し付け、さらに細かくする。
溶かしたバターを加え、少しずつ混ぜる。
※バターは透明になるまでは溶かさない方が
ビスケットと混ざりやすいまとまりやすい
※ビニール袋でビスケットを砕くと破れるので
最後までうまく砕けた試しがない私(゚∀゚)
マリービスケットだと
普通の21枚入り一箱あれば充分。
ビスケット80g〜:バター50g
(マリービスケット3枚入×5袋≒80g)
【ワンポイントアドバイス】
19cm角形×1台
やっぱり、翌日以降が美味しい(*´∀`)♪
焼き時間の目安は、目で見る^_^
焼き時間とともに、焼き色がポイント♪