🔖🥄エンゼル型deシフォンケーキby woods☆sapporoさん

【料理紹介】

ふんわり、やわらか〜
シフォン生地をエンゼル型で♡
卵白・卵黄、使い切りのレシピです。

クリームや季節のフルーツと。
間違いないケーキです♪

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
☆卵白 3個分
☆グラニュー糖 30g
★卵黄 3個分
★コンデンスミルク 20g
★サラダ油 20g
★牛乳 40cc
★薄力粉 60g

【作り方】

  1. 〈☆メレンゲをたてる〉

    水滴の付いていない、きれいなボウルに
    卵白を入れ、ハンドミキサーで混ぜる。
    グラニュー糖は、2回位に分けて加える。
  2. 〈★卵黄生地を作る〉

    別のボウルに卵黄とコンデンスミルクを入れ、ハンドミキサーで混ぜる。

    湯煎にかけながら、白っぽくなるまで混ぜる。
    サラダ油・牛乳を順に加え混ぜる。

    薄力粉をもう1度振るいながら、さっくり混ぜる。
    (ホイッパーや電源を切ってハンドミキサーから
    外した羽根を使って混ぜる♪と混ぜやすい)
  3. 〈★卵黄生地+☆メレンゲ〉

    2の卵黄生地に、ゴムベラでメレンゲの1/3位を加え
    全体になじませるように、よく混ぜる。

    残りのメレンゲも加え、ボウルの底から
    さっくりと混ぜる。
  4. 〈生地を型に流す〉

    なるべく空気が入らないように、
    ダーッと生地を型に流す。
  5. 〈焼成〉

    予熱したオーブンを160℃に下げ30分焼く。

    途中、向きを変えたり、段を変えたり
    調整しながら焼く。
  6. 〈焼成後〉

    オーブンから取り出したら、型を30cm高さから
    落とし蒸気を逃し、焼き縮みを防ぐ。

    型から外さず網の上にひっくり返して冷ます。

    完全に冷めたら、型のまわりにナイフを入れ
    慎重に型から外す。

【ワンポイントアドバイス】

今回、生地にミルク感というか
ひとつ工夫をしてみるか、と
コンデンスミルク配合のレシピにしましたが
グラニュー糖に変えても^_^OK