酢豚風たけのこ入りスコッチハンバーグby サマンサさん
【料理紹介】
たけのこの食感が軟骨みたいな
野菜たっぷり
酢豚風スコッチハンバーグです
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
合いびきミンチ |
300g |
うずらの卵(茹で) |
12個 |
玉ねぎ(みじん切り) |
1/2個分 |
茹でたけのこ(みじん切り) |
3/2カップ |
牛乳 |
大さじ4 |
パン粉 |
40g |
塩コショウ |
適量 |
サラダ油 |
適量 |
玉ねぎ(半月切り) |
1/2個 |
ニンジン(薄切り) |
1/2本 |
ピーマン(乱切り) |
3個 |
たけのこ(みじん切り) |
1/2分 |
シイタケ(スライス) |
3枚 |
酢 |
2/3カップ |
砂糖 |
1/2カップ |
ケチャップ |
1/2カップ |
水とき片栗粉 |
1/2カップ |
|
【作り方】
- ボールに合いびきミンチ、パン粉
牛乳、玉ねぎ(みじん切り)
たけのこ(みじん切り)
塩コショウを入れよく混ぜ
12個分に分けうずらの卵を中に
入れ成形する
- フライパンにサラダ油を入れ
成形したスコッチハンバーグを入れ
焼き目がつくまでよく焼く
- 別に鍋にサラダ油、ニンジン、玉ねぎ(半月切り)ピーマン、シイタケ、
たけのこを入れ炒める
- 野菜が炒められたら砂糖、酢
ケチャップを入れ最後に
水とき片栗粉を入れたら完成~!
【ワンポイントアドバイス】
みじん切りにしたたけのこの食感が
軟骨みたいでいい感じです