らっきょう漬けby サマンサさん

【料理紹介】

梅雨前仕事!
1年分とお裾分けの
らっきょう漬け(*'▽'*)

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
らっきょう 2kg
砂糖 300g
お酢 420ml
鷹の爪 12本
熱湯 適量

【作り方】

  1. らっきょうは芽と根を切り落とし
    きれいにう
  2. 鍋に水を入れ沸騰させておく
  3. 洗ったらっきょうを沸騰した鍋に
    10秒漬ける
  4. ザル等に鍋のらっきょうを入れ
    水気を布巾で拭き取る
  5. 砂糖とお酢を合わせる
  6. アルコール消毒した保存瓶に水気を
    拭き取ったらっきょうを入れ
    合わせ酢と鷹の爪(5mmにきる)
    を入れたら完成~!

【ワンポイントアドバイス】

合わせ酢にお水で薄めるのもありますが
我が家はお水を使いません。
合わせ酢はタルタルソースを作るときに
使ったり、自家製ドレッシングにも‥(*'▽'*)