圧力鍋で時短☆手羽元のトマト煮by Karinさん

【料理紹介】

年子育児をしているので、手の込んだ料理を作っている余裕も時間もありません。そんな時に大活躍の圧力鍋。魔法がかかったかのようにコクのある美味しい一品が出来上がります☆

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
手羽元  6本
玉ねぎ 1個
ジャガイモ 3個
人参 2本
芽キャベツ 8個ほど
マッシュルーム 5個
セロリ 2本
カリフラワー 少々
トマトペースト 1缶
ローリエ 1枚
にんにく 2かけ
少々

【作り方】

  1. お野菜を食べやすい大きさに切ったら、にんにくを輪切りにして、圧力鍋に入れて、オーリブオイルを少々入れた後、手羽元を入れて少々焼き目をつけます。
  2. お肉に焼き目がついたら、野菜を全部入れてお水を圧力鍋もMAX表示のところまで入れます。
  3. トマト缶を入れ、ローリエを入れたら、蓋をして圧がかかるまで強火にします。
  4. 圧がかかって、約2〜3分したら、中火にして4分ほど、その後弱火にして火を止めます。
  5. 圧が取れたら、蓋を開けて、お好みで塩胡椒で味を整えたら完成です。

【ワンポイントアドバイス】

圧力鍋は、使う時には注意して使用してください。