*アボカドとベーコンの和風パスタ* by comaさん

【料理紹介】

家に常備している食材だけでできるので、
よく作る手抜きレシピのひとつです!

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
☆アボカド 1/2個
☆ベーコン 好きなだけ
★パスタ 80~100g
★オリーブオイル 大さじ1
★ニンニク 1かけ(チューブなら2cm)
★塩コショウ 4振りくらい
★昆布茶 1パック
★岩塩 2ガリくらい

【作り方】

  1. 水1ℓに対してお塩10g程を入れてパスタを茹でます〈*1〉
    (私の家はIH1口しかないので、IHでソースを作っているあいだにレンジでパスタを茹でられる百均の容器を使ってパスタを茹でています)
  2. アボカドとベーコンをお好きな形に切っておきます
  3. フライパンにオリーブ・オイルとニンニクをいれて熱し、ニンニクの香りがしてきたらベーコンを入れて炒めます
  4. ベーコンに少し焦げ目がついたら、アボカド、塩コショウ、昆布茶を入れてアボカドの周りが少しトロッとするまで炒めます(数十秒ほどです)
  5. パスタが茹で上がったら、ザルにあげたりせず鍋から直接フライパンに投入します
    (ゆで汁をおたまですくって入れるのが手間なので、なるべくゆで汁を切らずにジャバっと移すイメージです)
  6. パスタを入れたら軽く和えて味見をして(たぶん少し薄いので)岩塩で調節して完成です🤤👍🏻
    (岩塩がない方は普通のお塩で大丈夫です!)

【ワンポイントアドバイス】

☆ の材料はお好みの分量に変更して頂いても美味しく出来ると思います!

〈*1〉茹でたパスタをフライパンに移してからは少し味を調整するだけなので、私はいつも記載時間どおりに茹でていますが、不慣れな方やアルデンテにしたい方は、表記されている分数よりも1分ほど短く茹で上げるといいと思います!