甘栗と生クリームのパウンドケーキby むにゃきちさん
【料理紹介】
ラム酒漬けにした甘栗をたっぷり入れたケーキです。
焼き上がりふわふわ、寝かせてしっとり。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
☆ラム酒漬け甘栗☆ |
☆☆☆☆☆ |
☆むき甘栗 |
100g |
☆水 |
75ml |
☆砂糖 |
50g |
☆ラム酒 |
大さじ2 |
★ケーキ材料★ |
★★★★★ |
薄力粉 |
100g |
ベーキングパウダー |
4g |
グラニュー糖 |
60g |
生クリーム |
150ml |
卵 |
2個 |
バニラエッセンス |
少々 |
|
【作り方】
- ☆ラム酒漬け甘栗を作っておく☆
水と砂糖を鍋に入れて沸騰させて、甘栗を加えて少ししたら火から下ろし→粗熱が取れてからラム酒を加え→冷めたら容器に入れて冷蔵保存。
(前の晩にやっておきます♪)
- ★ケーキ作り方★
生クリームとグラニュー糖をボウルに入れてハンドミキサーでもた~っとするまで泡立てる。卵を1個ずつ入れてさらに泡立て、バニラエッセンスも加えてさらに泡立てる(最後までハンドミキサーのまま)。量が増えてきて もた~っと泡立ちます。
- 刻んだラム酒漬け甘栗を加え、ゴムベラでささっと混ぜる。
振るった粉類も加えて 切るように混ぜたら
クッキングシートを敷いた型に流し入れる。
台の上にトントンと数回落として空気を抜き、170℃に予熱したオーブンで45分焼く。
- 焼き上がったら熱いうちに、甘栗を漬けた際のラム酒シロップを表面に塗る。
【ワンポイントアドバイス】
20cmパウンド型を使用してます。
何も入れなくても、普通の生クリームケーキとして食べられます(*^^*)