クミンで豚ロースのオーブン焼きby いっちゃんさん
【料理紹介】
•ガッツリと男子にも喜ばれるレシピです(*^^*)
•クミンで香りと旨みもUP⬆️します♪
•お肉を寝かしたり、焼いている時間は片付けや他のものを調理できちゃいます✨
•今回は出てきた肉汁を使ったグレービーソースも作りました(^_-)
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
豚ロース肉(厚切りや塊肉) |
適量 |
塩・胡椒 |
お肉全体にまぶせる量 |
A.クミン |
お肉全体にままぶせる量 |
A.バジル |
お肉全体にまぶせる量 |
肉汁 |
適量 |
B.砂糖 |
小さじ1 |
B.お酢 |
小さじ1 |
B.醤油 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- フォークを使って、豚ロース全体に数箇所穴を開け、味&香りが染み込みやすいようにする
※厚切り肉の場合は筋切りしておくと丸まってしまうのが防げます
- 塩胡椒をお肉全体にまぶし、ラップなどでくるんで1時間ほど冷蔵庫に置いておく
- ②を取り出し、お肉から水分が出ている場合は、クッキングペーパーなどで拭き取り、Aをお肉全体にまぶして、再び30分ほど冷蔵庫へ置く
この間にオーブンを170度で予熱しておく
- ③のお肉を耐熱皿に入れ、オーブンで30分ほど加熱した後、お肉を裏返してさらに30分ほど焼く
※ご家庭のオーブンによって調整して下さい
- 耐熱皿に出てきた肉汁をフライパンへ流し入れ、Bを入れて煮詰めてグレービーソースの出来上がり
- お肉をカットしてグレービーソースをかけて完成♪♪
【ワンポイントアドバイス】
○豚ロース以外でも使えるレシピです(^_-)
○塊肉の場合は真ん中に串をさして血がにじんだような肉汁が出てこなければOKです