子どもたちにも大人気♪♪お豆腐とツナ缶で簡単ナゲットby いっちゃんさん
【料理紹介】
パクパク食べられちゃうヘルシーナゲットです(*^^*)
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
木綿豆腐 |
1丁(300g) |
ツナ缶 |
140~200gほど |
卵 |
1個 |
片栗粉 |
大さじ4 |
パン粉 |
大さじ4 |
塩コショウ |
少々 |
A薄力粉 |
大さじ3 |
A粉チーズ |
大さじ3 |
サラダ油 |
大さじ5 |
(お好みでカレー粉など) |
お好みの分量 |
|
【作り方】
- 木綿豆腐、ツナ缶をしっかり水切りしておく
- ボウルにA以外の材料を全て入れ、手でこね、全体がまとまってきたら、成形する
(写真はこどもの日に併せてナゲットの形にしてから包丁で三角に切り取って鯉のぼり風にしてみました♪)
- バットにAを入れて混ぜ合わせ、②の全体に薄くまぶす
- フライパンにサラダ油を熱し、④を並べて揚げ焼きにする
- 両面に焼き色を付け、カリッとなるまで揚げて完成♪♪
【ワンポイントアドバイス】
お豆腐はしっかりと水切りして下さい。
ツナ缶の代わりに鯖缶などでも美味しく出来ます。
お好みでカレー粉を加えたり、お好きなソースを付けていただいてくださいね(^_-)